パッチワークの作品名のようなタイトルになってしまいました。 作品展も終わり、まったり気分の時間が続いています。絵にかいたような五月晴れで少し足を伸ばして岐阜の「花フェスタ記念公園」までバラを見に行きました。
バラ園満開近し!そんなニュースを耳にするとキルトも手につかず、それなら思い切って出かけてみようということになりました。 どこへ行こうかな?ネットで調べてみるとたまたま枚方パークの文字が目に留まりました。...
長かったゴールデンウィークもあっけなく終わってしまって、今日から普段通りの毎日です。近くの府立植物園に足を運んでみると10時を過ぎてもまだ閑散としています。
2月も半ばと言うのに本当にいつまでも寒いです。早朝に雪を降らせた雲も薄くなって合間に青空が見えてきました。お天気は回復しそうです。 先日ウェブに府立植物園の「早春の草花展」開催が載っていたのを思い出し行ってみることにしました。...
雨の季節の到来です。でもしばらく続いていた梅雨空も今日ばかりは雨の心配がなさそうなので気分転換に近くの植物園に足を運んでみました。 お目当ての紫陽花はそろそろ満開かな?と思いきやまだまだ咲き始めでした。 たくさん種類がある中で私は青や紫、あるいはピンクの玉のように花が集まった紫陽花が好きかな?...
玄関脇のハナミズキが開花しました。私の大好きな季節のおとずれです。 理由は、さくらの時期は「春爛漫」を感じる一方で「冬の名残リ」に驚くことも珍しくありませんが、ハナミズキの時期はむしろ夏の到来さえ予感する真に穏やかな季節だからです。
さくらの開花情報は京都市内はどこも満開です。快晴の空を見上げているともういてもたってもいられません。チクチクパッチワークはしばしお休みにして「それっ」とばかりに外へ飛び出しました。
今年もあっという間に桜が咲いて満開になりました。ウィークデーの植物園は人影もまばらで美しい桜の花を満喫できました。いつもながら空の青にさくらの淡いピンクそしてランダムに伸びる幹のこげ茶色と美しい自然の絶妙な色彩バランスです。
綾部山梅林(兵庫県竜野市)の梅です。この辺りはそろそろ五分咲きといったところです。寒風にもめげず小さいお花とつぼみがいっぱいついています。桜と違って梅はまだまだ寒い早春のお花見なのでダウンが必要です。
ばらが咲き始めたというので京都府立植物園に行ってみました。 朝から汗ばむようなお天気。園内は写生をする児童や花を写真におさめようとするカメラマンがあちこちに。